GMOとくとくBB光はどんな人におすすめで、どんな人におすすめではない?

GMOとくとくBB光はどんな人におすすめで、どんな人におすすめでないのでしょうか?

GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の評判が気になる方のために、まずは結論からお伝えします。利用者の評判をまとめたところ、GMOとくとくBB光は、速度とコストパフォーマンスに特化した光回線であることがわかりました。

GMOとくとくBB光がおすすめな人、おすすめでない人は以下の通りです。

GMOとくとくBB光がおすすめの人 GMOとくとくBB光がおすすめではない人
  • はじめて光回線に申し込む
  • 安い光回線を探している
  • とくとくBB WiMAXから違約金なしで乗り換えたい
  • キャッシュバックが欲しい
  • スマホ割がある光回線が良い

GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)とは何?

GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)は、GMOインターネットグループ株式会社が提供する、光回線とプロバイダがセットになったインターネットサービスです。

NTTの光回線卸サービス「光コラボレーション」の一つで、フレッツ光と同等の回線品質となっています。

プロバイダーは、ドコモ光のプロバイダーとしても実績のあるGMOとくとくBBで、安価な料金と速い速度が特徴です。

戸建てタイプ マンションタイプ
回線速度 1Gbps
月額料金 4,818円 3,773円
事務手数料 3,300円
工事費 実質無料 実質無料
契約期間 36ヶ月(自動更新)
解約金 なし
提供エリア 全国

GMOとくとくBB光のブランドイメージは「シンプルに安い」で、スマートフォンとのセット割引がない分、月額料金は安めです。

上記の月額料金には、IPv6利用料や無線LANルーターレンタル料が含まれています。コストパフォーマンスは抜群です。

オプションで「ひかり電話」(月額550円~)や「ひかりTV」(月額825円~)を追加することができます。

ただし、土・日・祝日の工事には別途工事費(3,300円)がかかります。

上記サービスは、キャンペーンページからお申し込みいただいた場合のみご利用いただけます。公式サイトからお申し込みの場合、月額料金が高くなりますのでご注意ください。

GMOとくとくBBひかりのお申し込みからサービス開始までの流れ

GMOとくとくBBひかりの申し込みからサービス開始までの流れを説明します。

GMOとくとくBBひかりのお申し込みからサービス開始までの流れ

  • ステップ1:GMOとくとくBB光公式サイトから、GMOとくとくBB光に申し込む
  • ステップ2:工事日の確認のため、連絡がある。
  • ステップ3:設置工事を行う。(光ファイバー対応マンションは不要です)。
  • ステップ4:接続端末の初期設定完了後、サービスの利用を開始。

GMOとくとくBBひかりは、クレジットカードでのお支払いのみとなります。

また、工事中は立ち会いが必要です。必ず工事立会いが可能な日をお選びください。

GMOとくとくBB光は、格安スマホユーザーにおすすめ

格安スマホは、スマホセット割引が適用できない場合が多く、割引料金が適用される光回線も少ないです。

しかし、GMOとくとくBB光は元々の月額料金が安いので、スマホセット割引が適用できなくても、他社の光回線と比較してお得に利用することが可能です。

GMOとくとくBB光のご利用を検討されている格安スマホユーザーの方は、通常よりも安い料金でご利用いただけるよう、ぜひキャンペーン期間中に申し込みましょう。